fc2ブログ
     

京都・滋賀情報

◎  沖縄復帰50周年記念貨幣 

沖縄復帰50周年記念貨幣が2022 年5 月15 日(日)に申し込み受付をするそうです。
1万円金貨は15.6gで153, 500円です。以前に比べ大幅に価格が上昇しています。
千円銀貨は31.1gで11, 700円です。

ちょっと金貨は手が出せないですね。(9840円/gは金の加工品としては格安です。)
3月14日の金価格が 8,234 円/gです。



スポンサーサイト



COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:

土曜日の夕刊の広告に「東日本大震災復興事業記念」で1万円金貨4枚セット99万円、千円銀貨4枚セット約26万円で出ていました!

2022/03/14(月) |URL|okko [edit]

土曜日の夕刊の広告に「東日本大震災復興事業記念」で
1万円金貨4枚セット99万円、千円銀貨4枚セット
約26万円で出ていました!

2022/03/14(月) |URL|okko [edit]

Re: タイトルなし

「東日本大震災復興事業記念」の金貨は当時 一枚 95,000円でした。
(銀貨は9,500えんでした。)
4枚セットですと販売価格は38万円ですし、現在の金価格で計算すると、513,800円ですので、希少性を考えれば、99万円は妥当なのかもしれません。
因みに私は第2次の銀貨を1枚持っているだけです。(真面目にハガキ1枚しか出していませんでした)

2022/03/14(月) |URL|捨楽斎人 [edit]

おはようございます(^_^)/

この金貨が販売されるニュースを見た時、まっ先に捨楽斎人を思い出しました。
今の世界情勢だと、まだ金の価格は上がり続けるのでしょうか。

2022/03/15(火) |URL|ヒッキーに憧れる出無精 [edit]

ヒッキーに憧れる出無精 様

残念ながら、私は記念金貨を余り集めてはいません。
(基本的には記念銀貨を収集していて、100枚以上あります。)
しかも、購入した記念金貨は子供に殆ど渡してしまいました。

金価格が急に上昇し、1gが8千円以上になってしまいましたが、子供は全く反応なしでした。
既に売却しているかもしれませんね。

2022/03/17(木) |URL|捨楽斎人 [edit]

Trackback

トラックバックURL:http://sharaku710.blog29.fc2.com/tb.php/2164-a4f551ed

back to TOP