fc2ブログ
     

京都・滋賀情報

◎  志賀高原ビール 

連休中精検で出勤であったため、昨日と今日は休日としていました。
この休日を利用して、カモノハシイコちゃん10周年記念 コム1形貨車 を購入するするため、梅田まで出ました。売り切れているかと思いましたが、残っていたので、購入。15日に続いて列車模型を購入してしまいました。
イコちゃん貨物

続いて、伊勢丹で行われていた 伝統工芸展 を観て(京都でも見ています。)、阪神百貨店のお酒売り場へ。
そこで行われていた本坊酒造の焼酎の試飲を全てさせて頂きましたが、飲み口がどれも優し過ぎて購入しませんでした。横にあったビールコーナーで 志賀高原ビールを見つけ、2本購入。今一番売れている地ビールだそうです。

ついでに阪急百貨店に行って、熊本の房の露酒造の焼酎の試飲に行き、ここでも4種類を試飲。
こちらは芋焼酎の味がしっかりとしていて、わたくしの好みでしたが、大北海道展でワインの試飲をするため、購入しませんでした。
ワインは10種類ぐらい試飲させていただき、一番辛口(と言っても、北海道のワインは甘みがあります。)の余市ワインを購入して帰ってきました。
でもって今夜は イタリアワインを開栓。北海道ワインに比べ、辛口でアルコール度数も高く、美味しい。
スポンサーサイト



COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:

No title

1日で20種類程飲んでませんか?
焼酎にワインにかなり飲まれましたね~w
体調が戻ってきたようですね。

2013/10/19(土) |URL|ベローン [edit]

ベローン様

試飲大好きで、大阪のデパートを良く梯子しています。
最近は日本酒の試飲にも行くようになりました。
昨日は、二条通りを歩いていると、久保田 千寿の4合瓶を見つけてしまい、購入しました。
焼酎、地ビール、ワイン、日本酒 となんでもOKとなりましたが、矢張り飲む量は以前の半分です。

2013/10/20(日) |URL|捨楽斎人 [edit]

Trackback

トラックバックURL:http://sharaku710.blog29.fc2.com/tb.php/207-73cb63e8

back to TOP